• 定例会の報告

    (2011.6.22更新)

    2011年6月定例会

    ★日 時: 2011年6月4日(土)18:00〜

    ★場 所: 中津川河川敷
             (地図はここをクリックして下さい。(PDF))

    ★実行委員:ふたば(代表)・UNICO(担当役員:ブルースター)

    ★天  候: 薄曇り

    ★参加者: 14名+1名

    ★内  容: 地球照の観測

    ★結 果:

    梅雨時期で、天候が心配されましたが、先月に引き続き 薄曇のなか、何とか観測ができました。

     目的の地球照はほとんど観測できませんでしたが、月や土星、アルクトゥルス、スピカ、ベガといった一等星を観測することができました。

    そろそろ夏の観望旅行も近づいてきましたので、ブルースターさんがざなっくさんに教えてもらって、一生懸命写真をとっていました。

     今回は、相模原「宇宙の学校」実行委員会の会長さんも参加されました。色々と参考になるお話を聞けました。ありがとうございました。

    残念ながら曇り空のため、少し早めの21時頃解散となりましが、楽しい観望会となりました。


    開始当初は明るかったので、月を探すのが大変でした。


    月の写真をとるブルースターさん。


    薄曇りなので月は少しぼやけていました。


                                                   (報告:ふたば)

    トップページへ戻る