定例会の報告
 
                                              (201111..23更新)

2011年10月定例会

日 時: 2011年10月22日(

場 所: 中央公民館 和室

実行委員: ざなっく、風来坊、担当役員:トマピ

天 候: 雨

参加者: 20名

結 果:
 10月22日は、「ちょっと遠出観望会」というのをやる予定でした。
富士山まで行って美しい星空を見る予定でした。
しかし、残念ながら当日は雨、雨、雨!!
幹事の私が、もしかして雨男なんでしょうか・・・・。
富士山行きは中止となってしまいました。

 しかし、我ら 相模原 星を観る会は、雨なら公民館の屋内で、天文活動を楽しんでしまうのです!今回は「風来坊」さんのアイデアで、天文川柳大会をやることになりました!
星を観る会20年の歴史の中でも、天文川柳大会は初めてだそうです。

 最初のお題は、「月、望遠鏡、天気予報、はやぶさ、太陽」など、天文に関係すれば何でも良いということにしました。
多くの方が「川柳なんて作ったこと、あまり無い」という状態で、ドキドキの進行でしたが・・・・

そこは私が愛読している、「月刊 天文ガイド」の「柳家小ゑんの星空川柳」コーナーの作例を参考にしていけば、結構アイデアがわいてきました。

 調子が出てきたところで2つ目のお題、中七に「なには無くとも」をいれてみました。これは天文ガイド11月号のお題そのものです。
そして3つ目のお題は、上五に「名月」を入れるものにしました。このころから皆さん、どんどん川柳を考えるペースが上がります。発表は「詠み人知らず」として伏せて、誰の歌かを予想しながら、楽しむ形にしてみました。


 最後の4つ目のお題は、下五に「○○○見る」としまして、これは今月の天文ガイドの応募対象です。だいぶ慣れた最後は、皆さんいい一句が出来たと思います。その場でノートパソコンに書き写して、その夜のうちに天文ガイドに応募しました!

     さぁ、誰の一句が天文ガイドに載るでしょうか?
          とても楽しみです。
        いい雨プログラムになりました。


        
  ベランダで 私の箱空 星を見る   (Luna)
        ISS 横ぎる夜空 あおぎみる     (vega)
        月明かり 夜道にうつる かげを見る (ミーメイ)
        雨の川 こころの中で 仰ぎ見る   (風来坊)
        ISS 通り過がりの 人と見る     (モンキーファン)
        流星の 澄んだ音色を 感じ見る   (モンキーファン)
        ペルセ流 夏の夜空に あおぎみる  (vega)
        オリオンの 寒き輝き あおぎみる  (さつき)
        人生と 星の一生 重ねみる     (アストロ)
        我が家から 心のまなこで 夜空見る (keilibra)
        観望会 月より子供の 瞳見る    (ざなっく)
        富士登山 かみなりさまを 下に見る (モラモラ)
        明月を 涙かくして あおぎ見る   (ふたつのスピカ)
        天の川 晴天の空 あおぎ見る    (モラモラ)
        星々の 移りゆく軌跡 思い見る   (ブルースター



     ( 報告者:ざなっく)



トップページへ戻る