望遠鏡やデジタル一眼レフカメラなども活用した、会員の撮影した日々の天体写真です。

御殿場市街地と金,木,火,土星及び海王星(もくせい)
御殿場市街地と金,木,火,土星及び海王星
撮影時刻:2022年5月4日 3時42分32秒~
露出時間:20秒
レンズ:CANON EFS17-85mm f/4-5.6 IS USM
使用焦点距離、設定F値:20mm F4.5
カメラ:CANON EOS 90D(ISO 400、AWB)
撮影場所:富士山須走口五合目 第3駐車場

射手座付近の銀河(もくせい)
射手座付近の銀河
撮影時刻:2022年5月4日 1時37分39秒~
露出時間:各30秒 9コマ連写 コンポジット(加算平均合成)
レンズ:Canon EF70~200mm F2.8L USM
使用焦点距離、設定F値:73mm F3.2
カメラ:CANON EOS Ra(ISO 2000、AWB)
架台:ビクセン製 APフォトガイダー
追尾:自動(ノータッチ)
撮影場所:富士山須走口五合目 第3駐車場

富士に沈むふたご座とかに座(もくせい)
富士に沈むふたご座とかに座
撮影時刻:2022年5月3日 20時41分38秒~
露出時間:600秒
レンズ:CANON EFS17-85mm f/4-5.6 IS USM
使用焦点距離、設定F値:17mm F5.0
カメラ:CANON EOS 90D(ISO 500、AWB)
撮影場所:富士山須走口五合目 第3駐車場