2022109月定例会活動報告
お月見と十五夜 ⇒ オンラインミーティング
★お月見(十三夜)木星・土星の観望 ⇒オンラインミーティング
★日時 :2022年10月8日(土)19時30分~21時00分
★場所:オンライン(Skype)
★実行委員:ふたつのスピカ・としちゃん
★参加人数:14名
★内容 :役員より「今後の観望依頼について」
十三夜の生中継(トマピさん)
「今夜の星空案内」・シリウスについて(Jiroさん)
「火星会合周期」のお話。(ポラリスさん・Vegaさん)
十三夜について(ふたつのスピカ)
皆さんの「十三夜設え紹介」
当初、中央公民館にて観望予定でしたが」、まだコロナ禍の中、感染の危惧を鑑み、ぎりぎりまで悩みましたが、リモートでの定例会となりました。
トマピさんによる、生中継は、まるでテレビを見ているような感じでわくわくしました。
講話の途中で、雲に隠れていたお月様が顔を出すことも。
常にお月様が顔を出していない困難な時間でしたが、(初心者にとっての)講話は、初めて耳にする内容で、今後見られるシリウスAとBの観望や、冬のダイヤモンドと火星、2年後の冬のダイヤモンド内の火星と木星を、写真におさめたいと思ったのは私だけではなかったと思います。(機材を持っていなくても思いました。)
今回、定例会の活動場所の決定に、たくさん悩みましたが、充実した時間を過ごせたかと思います。ご協力いただきました皆様をはじめ、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
報告:としちゃん

