2022年4月定例会活動報告
太陽観察
☆日 時: 2022年4月9日(土)午後1時30分~3時30分
☆場 所: 中央公民館 駐車場及び1階コミュニティー室
☆実行委員:UNICO、アストロ、TAMA、Vega
☆参加人数:12人
☆内容
春霞は少しあるものの、晴天に恵まれて「太陽観察」を実施することが出来ました。
UNICOさんとアストロさんのHα太陽望遠鏡(ラント)にトマピさんとJiroさんのCMOSカメラを接続した、パソコン画面での太陽観察は目にも優しく、太陽の細かい表面模様を確認することが出来ました。
当日の太陽は、太陽の周りにたくさんのプロミネンスや、表面中央には長いダークフィラメントが出現して、活動期に入り始めた太陽の様子を観察できました。
観測後は、コミュニティー室でアストロさんの太陽写真集を紹介いただきました。あと、5月定例会や6月定例会の内容について打ち合わせて、閉会となりました。
皆さん、久々のリアルな定例会を楽しんでいるようでした。







(報告:Vega)