2025年8月定例会活動報告

活動テーマ:観望リスタート!!☆

日時:2025年8月30日(土) 19:00~21:00
場所:中央公民館駐車場
実行委員:カノープス、UNICO、モラモラ
参加人数:12名

 連日の猛暑、当日も8月末にもかかわらず猛暑日となりましたが、公民館前の駐車場で天体観望を行いました。

 今年の年間テーマが「観望リスタート!!」ということで、今回はあらかじめ実行委員が選定した、おなじみから難問まで20個の天体を眼視、望遠鏡、Seestar撮影などで確認できたものをチェックしていくスタイルで進めました。

 選んだのは ①北極星 ②ミザール・アルコル ③コルカロリ ④アークトゥルス ⑤月 
⑥アンタレス ⑦M7 トレミー星団 ⑧M8 干潟星雲 ⑨M22 いて座球状星団 ⑩アルタイル
⑪ベガ ⑫ダブルダブルスター ⑬M57 リング星雲 ⑭M13 ヘラクレス座球状星団
⑮デネブ ⑯アルビレオ ⑰はくちょう座χ(脈動変光星) ⑱いるか座γ(ミニ・アルビレオ)
⑲ガーネットスター ⑳人工衛星。

 建物や木に隠されたり通過する薄雲があったりしましたが、終了後の振り返りでは皆様8個〜16個達成できたようです。私個人としては初めて見た⑱いるか座γが、なるほどミニ・アルビレオと呼ばれるだけあるペアで印象的でした。                   (報告:カノープス)