2025年1月定例会活動報告

活動テーマ:年明け観望会

★日時:2025年1月11日(土) 19時~21時
★場所:中央公民館駐車場&コミュニティ室  
★実行委員:TAMA・アンタレス・おひつじカラ
★参加人数:11人

 公民館前庭にて望遠鏡2台とSeestar2台で、惑星・月などの観望及び撮影などを1時間ほど行い、久しぶりに冬の夜空を楽しみました。その後コミュニティ室に移動して、TAMAさんの解説でプロジェクターを見ながら、スバルの星食・日本全国で観られる皆既月食・土星の環の消失など令和7年におこる天文現象の紹介と、NHKの四季の星座のDVDを鑑賞しました。
その後、会長(Jiroさん)がスタッキング処理した木星と火星の見事な写真を見せて頂きました。(stacking=積み重ねてコンパクトに収納すること) 
                                (報告:アンタレス)