遠出観望会
★日時: 2019年10月26日(土)14時30分~
★場所: 朝霧高原
★実行委員: 〇ざなっく、ふたつのスピカ、ムサシ
★参加人数: 9名
台風の影響で、予定していた宮ヶ瀬湖周辺での星見が出来なくなってしまい、急遽いろいろ検討した結果、大きな道路だけで行くことが出来る朝霧高原を観測地に選定しました。
当日の朝の天気予報では、夜間は雲が広がりやすく雲量50%くらい(時間帯によっては25%まで雲が減るか)ということでしたが、思い切って晴れプログラムを決行しました。
富士山に近づくにつれて、雲が薄くなってきて、夕陽も少し見えてきました。夕食時のファミレスの駐車場からは、夕日に染まった美しい富士山を見ることが出来、みんなで記念撮影もしました。
観測地では、機材の準備が整うと空は快晴になり、皆さん思い思いのスタイルで星空を楽しみました。大型望遠鏡で観望する人、天体写真撮影に打ち込む人、双眼鏡だけで星空を眺める人、いろいろです。
この朝霧高原は、十分な空の暗さで、観望にも写真撮影にも、大変適した場所です。
23時を過ぎたころからだんだん雲が増えてきたので、現地解散となりました。今年は夏の観望旅行も台風の影響でキャンセルとなったため、久々の満天の星空を10月に楽しむことが出来て良かったと思います。




(報告:ざなっく)